ズッキーニのナムル弁当

2014.6.30
・胚芽ごはん
・ゆでたまご
・ズッキーニのナムル
・冷凍してあったシュウマイ
・インゲン豆の胡麻和え
・トマト
・仕切りに箱入り娘の大葉しーちゃん
・頂き物 東京ぼーの
・杏仁豆腐

本日のおかずの主役はズッキーニのナムルです。
先週、隣の席の同僚からもらいました。
家庭菜園のズッキーニが毎日採れすぎちゃって困っているらしい(笑)
私的には大喜び!きゃっほーい!タロウくんありがとーう♪♪♪
収穫の時期を調整すれば大ぶりなズッキーニも可能らしいので、
「次はもう少し大きいのが嬉しい」とリクエストまでしてしまいました('ω')

本日のイラストはこちら↓
2014.6.30 memo
ズッキーニのナムルは薄切りにしてから塩もみして、
フライパンで熱したゴマ油+すりおろしのニンニクで炒めて、すりゴマ+塩のみ。
韓国糸唐辛子でオサレ(色が抜けてて残念)もさせてみました。
インゲン豆も実家収穫野菜をもらって、電子レンジでチンして和えただけ。
…気づけばゴマ胡麻したおかずになっているけど、ヨシとします(笑)
簡単だけど主役おかず。こういうのって良いし、時短で助かる。

↓ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ 
胚芽米は実家で玄米を精米してもらいました
毎年ゆめぴりか農家さんから玄米で購入

at 08:40, ナオロマツ, ◆お弁当:ご飯もの

comments(2), trackbacks(0), -

梅干し作り2014(1)

梅しごとシリーズ!

図書館で素敵な本↓を借りましたの続き。


先日は「梅酒作り」について書きましたが、今回は梅の代表選手「梅干し」です。
我が家の冷蔵庫でストックしている梅干しが残りわずかとなり、
そろそろ購入しなければならないなーと思っていたら、
図書館で借りた本のタイトルが「少量でも作れる」「はじめてでも」だもの!
今は梅の季節真っ只中!
これは購入ではなく、作ってみるしかないんじゃなーい?って手作りに挑戦。

まずはスーパーで黄熟梅↓を購入。
梅(和歌山の黄熟梅3Lサイズ)1kg買いました

熟して全体が黄色くて、傷や斑点のないものを選定↓して、
梅干し候補生の選定

流水をかけて優しく水洗いしてやりました↓
優しく流水で水洗い

NHKテレビ小説「ごちそうさん」のめ似子ちゃんのように梅しごとに着手。
その時代にはなかったであろうペーパータオルに1粒ずつ包みながら、
竹串で梅を傷つけないようにしながらヘタを取り除き、水気もふきとります。
ヘタをホジホジ

作業をしている間、近くにブンちゃんが居てくれましたが・・・
ブンちゃんは梅干しよりペーパーが気になる
クッキングペーパーにしか興味がなかったようです(T_T)

め似子ちゃんの時代にはなかったであろう物を含む便利グッズたち。
塩漬けキット

ジッパー付きの保存袋に入れ、黄熟梅500gに対して大さじ1の焼酎をまぶし、
90gの粗塩(梅の重さの18%)をふって全体にまぶしつけ、
バットの上に置いて梅を平らに広げて袋の空気を抜いて口を閉じます。
父の梅も加わり1kgオーバー

塩もまぶして準備完了!

バッドの上にジッパー付きの保存袋(空気を抜く)を広げ、
梅の重さと同量の重石をします。
重石かけてまーす

塩が溶けたら梅から透明な液体(梅酢)がしみ出るまでは毎日袋の上下を返す。
ちなみに↓は2日目の朝の様子でございます。
塩漬け2日目の梅ちゃん
これを約2週間…手間のかかる子だわね。
手がかかる子ほど愛おしいのよねー。早くもメロメロリン(*∀*)

梅酢が全体に回るほどになったら重石を半分に減らいます。
2週間ほど経ったら冷蔵庫の野菜室に移して土用干しまで待つらしい…。
梅干しって時間かかるのね…と今更ながらですが気づきました(笑)

梅がカビないように本に忠実に塩分濃度18%を守ってみましたが、
塩分濃度18%って、超〜塩っからそーう!
私の好きな塩梅の市販梅干し塩分濃度って、8%ぐらいですもの。
(ちなみに私の好きなクロネコヤマトの「いつもの梅」は塩分濃度7%)
(同僚ママの手作り梅干しは塩分濃度15%で作っているらしい)
私の最終的な梅干しゴールは、塩抜きして「はちみつ梅」にしようかと。
あー、今から楽しみだけど、まずは土用干しまで待たねばならぬ。
ロングランシリーズとなりそうです。うん。うん。

梅ちゃん一週間で重石を半分に

これは8日目で重石を半分にした梅ちゃんでーす♪♪♪

↓ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ 
長期勝負の作業ゆえ続編へ続く
梅干し候補に選ばれなかった梅はジャムに転用

at 00:00, ナオロマツ, ● 梅しごと

comments(4), trackbacks(0), -

COSTCOで買っちゃう品(15)セロリハーツ

コストコで買っちゃうシリーズ!

セロリの株が4つ入っている「セロリハーツ」でございます。
セロリハーツ
お買い得なときは298円で販売されているかな。
普段は398円ぐらいで販売されているように記憶しちます。
4株入って通常価格の398円でもお安いのではないかしらー???

セロリって好き嫌いの分かれる食べ物ですよね。私はセロリが大好き♪♪♪
生のまま野菜スティックとして食べても美味いし、
加熱して中華炒めにしたり、ソーセージと炒めたり、
クラムチャウダーに入れたりしても美味ーい。

自宅の冷蔵庫の野菜室にセロリがなければ必ずコストコで買ってしまいます。
セロリハーツ人気は高いような気がします。購入者が多い気がするワ。
コストコのおすすめ商品のひとつでーす。

↓ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ 
セロリは餃子に入れても美味い

at 00:00, ナオロマツ, コストコで買っちゃうシリーズ

comments(0), trackbacks(0), -

ロイズ 抹茶アーモンドチョコ

北海道の美味いもんシリーズ!

今って新茶の季節なのかしら???
道内のお菓子、抹茶もんがけっこう出回っております。
この↓アーモンドチョコもロイズの期間限定商品でございまーす。
ロイズの抹茶アーモンドチョコ
今年の父の日のプレゼントはこの抹茶アーモンドチョコにしてみました。
ちょいと遅れてプレゼントしたのですが、渡したら猛烈な勢いでなくなりました(笑)
喜んでくれたようなので、ヨシといたします(・´з`・)

↓ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ 
今年は父の誕生日プレゼントで
大物をプレゼントしたから
父の日のプレゼントはアッサリ系

at 00:00, ナオロマツ, ★北海道の美味いもん(甘味)

comments(0), trackbacks(0), -

梅酒作り2014(1)

新シリーズ!
今年初めて「梅しごと」に手を出してしまいました。

図書館で素敵な本↓を借りました♪

この本であれこれチャレンジしたくなり挑戦してみることに。

青梅、黄熟梅の価格リサーチに容器の価格チェック。
よーく考えてみたら、容器は亡くなった父方の祖父が梅酒や杏酒をつけてくれていて、
その容器が実家にあったんでか?と思い出し実家に連絡してみたらあった!

亡き祖父の忘れ形見↓なので、この瓶の名前は「シゲミくん」に決定♪
祖父の形見 命名「シゲミくん」
オサレな容器は眺めていてもステキでしょうが、
私はじいちゃんの思い出の詰まった形見の瓶で良いのだ。うん。うん。

今年は梅しごとに着手しようと思っていたので、
自分で「梅しごと包囲網」を作ってみました。
包囲網とは?先に材料を購入↓してしまう作戦であーる。
青梅用のブランデーリキュールと氷砂糖
ふっふっふ。これで青梅を買うばかりなのだ。
昨年、ステキな同僚女子から手作り梅酒のおすそ分けをしてもらってから、
実は私も作ってみたいと目論んでいたのよねー。らりらりらーん。
「来年、私もチャレンジしてみようかな」の有言実行なのであーるー。

日曜日の仕事帰りにスーパーを巡ってようやく青梅ゲット。
早くも青梅には時期が遅いようで、青梅を見つけるのにも苦労いたしました。
青梅1kg購入後に選定をしてヘタを取り除き、水に浸して2〜3時間のあく抜き。
青梅900gに対して氷砂糖450gを投入。
青梅(半分)→氷砂糖(半分)→青梅(残り半分)→氷砂糖(残り半分)
材料を全て瓶にセットしてからブランデーベースリキュールをそっと注ぐ。
(空気がたくさん入ると梅酒の風味が落ちるそうです!)
青梅deブランデー梅酒
最後に瓶をゆすって蓋をして、冷暗所にて保管。
3週間後には氷砂糖がほぼ溶けて、3か月後にひとまず完成するらしいです。
完成から1年後には梅を取り出して、常温で1年以上保存可能とのこと。
…すぐに飲み切ってしまいそう(笑)

↓ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ 
今日は職場の歓迎会ランチがあるので
お弁当はお休みでーす

at 00:00, ナオロマツ, ● 梅しごと

comments(2), trackbacks(0), -