セイコーマートの飲むヨーグルト

私および道民熱愛コンビニ「セイコーマート」の自社製品。

私は特に乳製品が好きなのですが、こんなの買ってみた↓

セイコーマートの飲むヨーグルト

飲むヨーグルト2種。

・プレーン

・いちご味

 

どちらも美味いです。

でも私はいちご味の方が好きだったかもしれない。

お弁当として持参したこともあるので、すでにブログには登場済み。

お値段はいくらだったかなー。

セコマのカード出してお値引きしてもらったように記憶しています。

あらあら。あまりにも曖昧な情報過ぎる(笑)

確か120〜140円ぐらいで購入したような気がします。

 

美味しいので、御来道の際にはお試しいただきたいワ('ω')ノ

 

↓ランキングに参加しています↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ  
セコマの牛乳は週2リットルペースで消費してますから

 

at 00:00, ナオロマツ, ★北海道の美味いもん(甘味)

comments(0), trackbacks(0), -

無印良品 アクリルテープディスペンサー

私はマスキングテープが好きです。

以前に比べると収集癖熱も低下気味ですが、職場でも使うし、家でも使いますとも。

賃貸住宅だから、壁に穴も開けられないからマステで貼りまくり。

 

普段はハサミの刃でマスキングテープを切っていたのですが、

職場で使用するときはマステをセロファンテープがわりに使って手帳に貼ることも多く、

毎回ハサミ出すのが面倒だったんですよねー。

 

そんなとき、無印良品で良いのを見つけました↓

無印良品 アクリルテープディスペンサー

アクリルテープディスペンサー(税込120円)

私は無印良品週間で購入したから、ここから更に1割引きにて購入。

 

マステをセットしたらこんな感じになります↓

職場で愛用中

何度か前の無印良品週間に購入したので、すでにヘビロテ活用中。

これは買って良かった品でございます。

職場用に1個買ったけど、自宅用にも追加したいぐらいだわ。

 

マステって瓶などにも貼れるし、油性ペンで書き加えることもできるのも便利。

これ、底面にマグネットシートとか貼り付けて冷蔵庫につけても良いかも(゚д゚)!

という便利グッズネタでした。

 

↓ランキングに参加しています↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ  
調べてみたら色々あるのね

at 00:00, ナオロマツ, オススメ&お気に入りの品

comments(0), trackbacks(0), -

梅しごと2019 土用干しからの完成編

「梅しごと2019 塩漬け編」はこちらからどうぞ →

 

7月4日から冷蔵庫でスタンバってもらっていた赤紫蘇入り梅の塩漬け。

今年の土用干しはどうしようかなー…と思いつつ過ごす。

土用干しは3日間連続で晴れている中で干すのがマストですからな。

 

翌週、早々にチャンス到来。

7月6日、7日の連休が天気良かったのでそのときに干すんだったと思いつつ、

週間天気予報を眺めながら今週は無理かと諦めていたら予報が晴れ続きに変わってる(゚д゚)!

本当は早々に家を出て髪を切りに行こうかと思っていたのだけれども、

出遅れて髪を切りに行けなかったこともあり、勢いで梅しごとに着手しちゃいました。

 

【初日:7月9日】

梅ちゃんズを野菜室から取り出し、梅と梅酢と分ける↓

今年の梅は674g

赤紫蘇少なめだった割にはしっかり色付いております。

そして私がうっかり忘れがちな計測もしっかりせねば。

今年の梅ちゃんは674gということは、最終的に目指す数値は半分〜60%の重量まで水分を飛ばすこと。

今回の目標数値は335g〜400gぐらいの重さにせねばなりませぬ。

 

我が家ではなんでも干されちゃってるコンパクト干しカゴ↓

計37個

梅酢が垂れることも考慮し、下にキッチンタオル敷いときます。

今回は37個と小ぢんまりっ活動だわー。

 

窓辺には梅酢も出して天日で干します↓

梅酢も赤紫蘇ごと干す?

この赤い梅酢が欲しかったのよ。

これがないと自家製紅生姜作れないからさー。

 

私は出勤し、帰宅後に干した梅酢に戻して野菜室にて再び保管し、

私は仕事終わりのビールを楽しみつつ、近々に必要な書類の記入などして過ごす。

梅しごとに着手したことで、すっかり忘れていた小梅のはちみつ漬けを思い出す。

今更慌てても仕方ないけど汁気を切る。

これも今回は「きょうの料理」で見たワタナベマキさんレシピで挑戦してます。

(同量のはちみつとみりんを一煮たちさせ、熱いうちに白梅干しに加える)

(冷蔵庫で1〜2週間漬けたら食べ頃→冷蔵庫保管で半年ほど楽しめる)

いつもは梅干の塩抜きしてからやっていたのですが、これはその作業が割愛されているので楽ちんね。

そんなこんなで初日終了。

 

【2日目:7月10日】

昨日と同じことをやる。

2日目

朝からいそいそと干しカゴに梅を並べる。

屋内干しなので、在宅時は窓を開けて風通しを良くして、

家を出るときに窓を閉め、午後からの日差しが入るので日光浴をしていただく。

帰宅後、再び回収。梅酢に戻し冷蔵庫の野菜室へ直行。

 

【3日目:7月11日】

この日は宿直なので、明日まで放置作戦。

本来であれば屋外に出して夜露にあてると良いらしいのですが、梅雨のない北海道の屋内。

そんな感じにはならないわなー。

とりあえず久々の計量↓

3日目

初日674g→3日目578gということで、2日間日中に干し、夜は梅酢に戻されてますが、

それでも約100gの水分が飛んでおりました。

さぁ。ここから目標数値まで何日かかるのかしら。屋内干しなので弱気発言。

(毎回、このときばかりはベランダ付きの賃貸に住めば良かったと思ってしまう)

 

【4日目:7月12日】

宿直明け。所用を済ませ、すっかり遅くなった帰宅後に梅ちゃんズの状況確認。

計量結果↓

4日目は日照不足

そうなんです。本日より日差しが期待できない天候となりました…。

その影響も出てしまったのか、夕方の測定だというのに78gオーバー。

 

【5日目:7月13日】

この日は生憎の曇りときどき雨なお天気。

事前に予定が入っていた陶器市に行ったついでに飲んで帰宅したのは22時。

帰宅後に計測しましたとも↓

5日目

惜しい!あともう一息じゃないのよ(゚д゚)!

文鳥で例えるならば、我が家のピーちゃんおひとり分重い。

ということで6日目決定。計測後、再び干しカゴに戻す。

 

【6日目:7月14日】

この日も曇り空スタート。

家に居たので窓を開け、風通ししながら窓際で同じように干される梅ちゃんズ。

夕方近くまで干された結果↓

6日目で終了

あまり水分飛ばなかったけど、これで干すのは終了にいたしました。

梅酢に干した梅をくぐらせ、再び野菜室へ。

梅干とはここから半年ぐらい寝かせた方が美味いらしいからね。

 

以上が2019年の土用干しの様子でした。

後半の曇り空が痛かった!

天気予報とは突然変わることがあるからねーえ。

しかたねーっす。

 

そして作業が終了した梅干し↓

梅干し2019

まだ食べてません。2020年1月頃に食らうわー。

 

↓ランキングに参加しています↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ  
若干、干しすぎたか?

このあと一緒に漬けていた赤紫蘇も干しました

at 00:00, ナオロマツ, ● 梅しごと

comments(0), trackbacks(0), -

美味いバター

近年、ちょっとしたパンブームの私。

美味いパンを食べるなら、美味いバターもあったほうが良いのでは?ということで、

普段は手を出さない高級バターに手を出してしまいました。

とはいっても、お取り寄せではなく、近場のスーパーでもゲットできる品。

 

それがこちら↓

バター買いました

・よつ葉 発酵バター

・トラピストバター

 

酪農王国でもある北海道。

色々な地域で美味いバターが潜んでいることは間違いないのですが、

それらがスーパーに並ぶというわけではないのです。残念。

 

美味いバゲットに塗って食べ比べ↓

食べ比べ

どちらも普通に美味いバターでした。

違いを表現したいのですが…味音痴なのか?すいません。

 

焼いたパンにも塗ってみた↓

パンで試すよね

食パンをトーストして食べるということが少ないのですが、

厚切りトーストにバターがじゅわじゅわ染み込んでいて美味し。

バターの味の違いはよくわからんかったけど、これが美味いのはわかります。

そのままでも美味いけれども、ゴロゴロ果実の入っているジャムのせても美味そうだ。

以前、テレビで見たトースト熱愛のゴールデンボンバー鬼龍院翔氏と意見交換したいぐらいだわ(笑)

 

↓ランキングに参加しています↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ  
北海道の美味いチーズも気になっている

at 00:00, ナオロマツ, ★北海道の美味いもん

comments(2), trackbacks(0), -

お食事の店 いそしぎ

足掛け2年ほど気になっていたお店に行ってきました↓

お食事の店いそしぎ

札幌の隣町、石狩市にあるお食事処でございます。

こちらのお店、道内グルメ情報誌の表紙を飾ったこともあるのです。

その本を目にしたときから気になっていたんですよねー。

最近は石狩市にしめ鯖やマグロの中落ちを買い求めに行くこともあるのですが、

なかなかお昼ご飯を攻める場所として行けてなかったのです。

そんな中、同僚大食い青年と一緒の明けの日がありまして、

この青年は私によく大食い写真を見せてくれるのですが、

こちらのお店が美味しくてお勧めだといういうではありませんか。

それは行くっきゃなーい!

お昼は激混みとのことで、近くの公園に車をとめて歩いて向かう。

 

初回は大食い青年おすすめのこちら↓

トンカツ定食840円

トンカツ定食840円なり。

写真ではわかりづらいのですが、トンカツかなりの大きいです。

手前にあるごはんがちらし寿司が入るような大きさだからかな?

ごはんの量が私には多すぎるので、大食い青年に半分譲渡しましたよ。

トンカツ分厚い。断面は衣がついている部分より肉側の方が厚いの。

思わず留萌管内にある苫前町の「ドライブインさわ」のとんかつ定食を思い出しました。

(ドライブインさわはいろんな意味でスゴイお店なのよ)

こちらのお店は店主とその奥様のにこやかな接客にホッとできる素敵なお店。

たまたま空いていたカウンター席に座りましたが、位置取りナイス。

お客さんに届けられるのを「ナオロマツさん、あれが〇〇ですよ」とこっそり教えられ、

「ふむ、ふむ」「なるほどー」といそしぎリサーチを進める。

次回に向けてかなり狙いを絞れたな。大食い青年グッジョブ。

 

【いそしぎメニュー】

いそしぎメニュー1

どれも気になる…。

注文後も次はこれ食べたいベスト3などを考える私。

大食い青年のお子様はオムライスがお好きなんですって。

 

いそしぎメニュー2

セットメニューは私には無理だな。

どちらかというと一品料理に瓶ビールの方が私っぽい(笑)

 

金曜日にいそしぎり、一緒に行けなかった別の同僚と週明けに再びいそしぎる。

生姜焼定食900円

今回は生姜焼き定食900円。

なかなかの厚さの豚肉が6枚、ガツンと生姜の効いたタレに絡まってます。

今回の同僚は飯好き男子だったので、またまたご飯半分を譲渡。

このごはん。間違いなく普通のお茶碗の約2杯分はありそうだ。

同僚はい「そしぎ特製焼き肉定食」ってのを注文していたので、お互い一切れずつ交換。

一度で二つ分を攻められたぜ。いえーい('ω')ノ

あ、写真も撮らせてもらえば良かった。

焼いた豚肉の上にお酢が効いた感じの大根おろしが一面にのっかってるの。

 

2回目でわかったけど、小鉢は色々と変わるらしい。

私は前回のマカロニサラダが好きだったなー。なます的な物が一緒に混ざっているのがナイス!

そしてこちらのお店はお味噌汁がこれまた素敵。

お豆腐の切り方が薄い短冊状とでも申しましょうか。ひらひらしてるの。

これまた良い仕事しておりました。

6月は怒涛の勢いで短期間で2回も行っちゃったよ(笑)

 

同僚の大食い青年は「ここのザンギ定食は骨付き肉でこれまた美味いんです」と言ってます。

なに?ザンギなのに骨付き肉とな?

店主になぜ骨付き肉を使うのか聞いたら「骨付き肉の方が美味しいから」ですとな?

やーだー。食べてみたい(゚д゚)!

リピート率が高くなりそうなお店。

今後も報告が続きそうでーす(笑)

 

【2019.10.16追記】

久々にいそしぎってきました↓

いそしぎ ザンギ定食760円

念願のザンギ定食740円。大変美味しゅうございました。

10月からの増税により、10円値上がりされておりました。

このコスパならば文句なし。

今回も店主ご夫妻の素敵な笑顔に癒されたわー(´艸`*)

 

↓ランキングに参加しています↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ  
フライ盛り合わせ定食もシールで貼られたシュウマイ定食ってのも気になる

あぁ…どうしましょう(´艸`*) いちおう女子(おばさん)だけど男メシに興味津々

グループラインで日々勉強いたします

  

at 00:00, ナオロマツ, ★外食

comments(0), trackbacks(0), -